北海道
皆は北海道へ向けて出発。
陣がラインで送ってくれた写真。
みんな良い表情で何よりですが、ホセの姿(笑。
来季、新加入か?
と思わせる写真。
レースではライバルだけど、普段の生活に戻ったら自転車仲間。
スポーツって良いですね。
さてポジションに悩む私は、試行錯誤しながらミリ単位でポジションだし。
平坦で色々試しながら、エアロフォームで300Wを簡単にキープできるポジションを探しながらメニュー。
ある程度、身体と自転車がマッチしてるポジションを見つけてから、次は短時間、高負荷でどのぐらいの数値が出せるか?
エアロフォームで先ずはある程度納得いくポジションを出してから1分走。
またここ5年で一番良い数値がでました。
1分648W。
体重が61.5キロだから、10.53倍。
まだまだ行ける感じだったから、11倍目指そう。
1分走で11倍出せれば、2分走で500Wオーバー(8倍以上)できるようになるかな。
ある程度、身体と自転車がマッチしてるポジションを見つけてから、次は短時間、高負荷でどのぐらいの数値が出せるか?
エアロフォームで先ずはある程度納得いくポジションを出してから1分走。
またここ5年で一番良い数値がでました。
1分648W。
体重が61.5キロだから、10.53倍。
まだまだ行ける感じだったから、11倍目指そう。
1分走で11倍出せれば、2分走で500Wオーバー(8倍以上)できるようになるかな。
こぼ部分をブリッツェンで一番にしたいところです。
1分から2分は2009年(パワー計を使い始めた頃)とほぼ同じぐらいか、もしくは高くなってきてる。
スプリントは2009年は21倍だったけど、現在は17.7倍。
この部分はだいぶ落ちてるから改善したいところ。
今日は少し良い数値が出たから気持ちよく夜を迎えられそうです。
浮き沈み激しい年頃です(苦笑。
1分から2分は2009年(パワー計を使い始めた頃)とほぼ同じぐらいか、もしくは高くなってきてる。
スプリントは2009年は21倍だったけど、現在は17.7倍。
この部分はだいぶ落ちてるから改善したいところ。
今日は少し良い数値が出たから気持ちよく夜を迎えられそうです。
浮き沈み激しい年頃です(苦笑。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かつてのジャラベールもそうだったけど、違うタイプに変化してもいいんじゃない?過去は過去、よね?(トーシローが偉そうに言うな!)
投稿: のうさぎまりこ | 2016/08/29 23:27
ホセ選手、プライベートでも増田選手をマークしてるのでしょうか(笑)
以前、プジョル選手との仲良し写真もありましたっけ。
それはともかく!10.53倍⁉︎ しかもまだまだイケそうって…。
こういう目に見える成果ってモチベーション上がりますよね!
くれぐれも体調に気をつけて、さらなる進化を目指して下さい。
投稿: あばぁば | 2016/08/29 20:58