どこまでできるか?
今日も筑波山、不動峠へ。
流石に疲れがMAX&暑さで気持ちが負けそうだが、頑張れるところは練習しかないので頑張る。
今日はステムを1㎝短くして1本目、2本目をこなす。
平坦は短いステムが好みで、1㎝長いとどうしても平坦がうまく走れない。
取りあえず短いステムで1本目。
1本目、13分02秒286W平均心拍161最大168.シッティングで登る時、短いと腰回りに余裕が出来過ぎて上半身がうまく使えなくきつい。
2本目、13分02秒286W平均心拍160最大171.身体が疲れてるからか?昨日より確実に辛い。ステムが短いからとステムのせいにして1㎝長いステムに交換して3本目。
3本目、12分04秒308W平均心拍166最大184.途中きつくて身体が動かないが、最後1分全開で追い込んで何とか12分04秒。
流石に疲れすぎて、いくらゆっくりでも登りは楽には登れない。
1日から合計走行時間が32時間。
やっと体重が落ちてきて、身体が痩せる体質になってきました。
しばらく時間稼いで体重をもっと落とさないと・・・。
因みに3週間前は65キロまでいってしまい、人生初の65キロオーバー。
今は62キロ台まできました。
9月のレースに復帰できるなら60キロ切らないと登れないので、がんばろ~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おトイレ前で、お話しさせて頂きました。
応援しています‼️
投稿: かま | 2016/08/07 21:18
お~段々体重が落ちてきているのですね
自分も見習わないと63キロ台に突入してしまいました(;д;)
投稿: ゴマプリン | 2016/08/07 19:44
真理さん、3日間連チャンの筑波山練お疲れ様ですm(_ _)m
流石の真理さんも筑波山での連日練習は、堪えるのですね(^_^;)
暑い中のヒルクライムなので、想像出来ない程の過酷な練習になっていると思いますが、来月のレース復帰向けて頑張ってください(^-^)
応援させて頂きます!(^o^)
投稿: カダ | 2016/08/07 19:35