軽いギアをひたすら回す
この時期、軽いギアで走りなさいと良くヨーロッパで言われました。
回転トレーニング。
110回転前後で巡航する事で色々なメリットがあります。
先ずは毛細血管の発達。
ゆっくりペースで軽いギアを回しながらトレーニングする事で末端まで血が行きわたるらしいです。
もう一つは。
自転車と身体の一体化。
綺麗にペダルを回す事で余計な力が入らないようにする事で勝手に足が回るイメージを作り出せる。
ピスト練習を取り入れてる選手は回転力+パワーでトップスピードにもっていきます。
今はロスなく綺麗なぺダリングポジションを探し出しながら、シーズンが近づくにつれてパワーを付ける段階。
心拍も高くなければワットも高くない練習ですが、お尻が痛くなり足が回し過ぎて疲れる練習なんです。
でも景色を眺めたり、話しながら走れたりと一番楽しい時期でもあります。
| 固定リンク
コメント