« 宇都宮クリテリウム情報 | トップページ | 凄い身長差でした »
アベタカと一緒にトレーニング。
お気に入りの田舎道でメニュー練。
15分320Wを簡単にコントロールできる程、今日は調子が良かったです。
その後、週末のレースに向けて刺激を入れてみる。
5分395W。
380Wをコントロールして、最後全開走で上げて終了。
昨年出せなかったワットが出るようになってきました。
大腿骨の骨折から1年7カ月。
まだまだ股関節の動きが悪いけど、どんどん新たな筋肉がついてきてます。
今日の練習での感覚が新たなステップになりそうです。
久々に進歩を感じる日となりました。
2014/03/13 | 固定リンク Tweet
まだまだ、雪が残っているのですね。鹿沼~足利にかけての山沿いは本当にのどかな景色が続いて、私も仕事で走るのが好きでした。 春先、足利の山沿いを走ると、老後を過ごされてるおじさんがスケッチしていたり、小川のせせらぎが気持ちよかったり、心地よい場所が多いです。 時々、猪、猿、熊に注意!の看板も見かけますが これからはのシーズン。今ごろは足利あたりは菜の花咲いてるかな?
体調が順調な様で良かった あべたかさんと、優勝狙って下さい。
投稿: クロモリJAMIS | 2014/03/13 21:23
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 感覚:
コメント
まだまだ、雪が残っているのですね。鹿沼~足利にかけての山沿いは本当にのどかな景色が続いて、私も仕事で走る
のが好きでした。
のシーズン。今ごろは足利あたりは菜の花咲いてるかな?
春先、足利の山沿いを走ると、老後を過ごされてるおじさんがスケッチしていたり、小川のせせらぎが気持ちよかったり、心地よい場所が多いです。
時々、猪、猿、熊に注意!の看板も見かけますが
これからは
体調が順調な様で良かった
あべたかさんと、優勝狙って下さい。
投稿: クロモリJAMIS | 2014/03/13 21:23