昨日使用した自転車です。
クラーロはクリテもしっかりこなせるフレームって事がわかりました。
クラーロで初めてクリテ走った感想です。
そして、初めてレースで使用したシマノC50のホイール。
いつもはC35を使ってましたが、C50の方が格好良いという安易な考えで使ってみました。
平地の高速域が非常に良く感じイメージが良くなりました。
これから高速レースの時はC50かな。
スプリントはかけ出しがイマイチだったけど、その後の伸びは非常に良く、後50m先がゴールだったら優勝だったかもな~。
パイオニアの赤が目立ってるな~。
近成のブログでも紹介されていたポタナビ。サイクリング行く時は楽しそうなアイテムですね。
コメント
シンイチさん、カルマ・エボどんな感じか乗ってみたいですね。
HIROさん、良い感じで突っ走りたいですね。
FORCE-Rさん、スプリントって難しいですね。伸びるホイールだったので、先行出来れば最高だったんですが・・・。
投稿: 鈴木真理 | 2013/08/07 07:05
たらればはありません。
かかりが悪く、あと50メトルあれば優勝なら、50メトルはやくスプリント開始しちゃいましょう。
素人の考えです。
投稿: FORCE-R | 2013/08/06 07:57
私も何となくシンリさんの良い感じの走りのイメージが湧いてきます。
自転車の難しいこと良くわからないのに生意気行ってスミマセンσ^_^;
投稿: HIRO | 2013/08/06 00:07
スプリント重視をイメージすれば…
クラーロよりカルマ・エボの方が有利かな?
でも、実際に乗った事は無いんですけどね( ̄▽ ̄;)ゝ
スプリントレースで
立ち上がり良さそうな気がします。
クラーロ乗りの僕にとっては何となく…イメージが沸いてきます。
投稿: シンイチ | 2013/08/05 21:41