
photo(C):Nobumichi.Komori/HATTRICK COMPANY
2017シーズンを戦った9選手からキャプテンの鈴木真理が退団し、新たにブリヂストンアンカーサイクリングチームから鈴木龍選手を迎えて2018シーズンを戦う運びとなりました。
2018シーズンの宇都宮ブリッツェンは、昨シーズンU23日本代表の欧州遠征で大きく進化を果たした雨澤・小野寺・岡の3選手、飯野・馬渡・鈴木龍の中堅3選手、増田・鈴木譲・阿部のベテラン3選手と満遍ない年齢層の構成となる9名体制で1年間を戦うことになります。
以下、廣瀬佳正GM及び清水裕輔監督と、選手9名体制でシーズンを戦います。
GM:
廣瀬佳正 (ひろせよしまさ/40)
監督:
清水裕輔 (しみずゆうすけ/36)
選手:
増田成幸 (ますだなりゆき/34)
鈴木譲 (すずきゆずる/32)
阿部嵩之 (あべたかゆき/31)
飯野智行 (いいのともゆき/28)
鈴木龍 (すずきりゅう/25)
馬渡伸弥(まわたりしんや/23)
雨澤毅明 (あめざわたけあき/22)
小野寺玲 (おのでられい/22)
岡篤志 (おかあつし/22)
※年齢は2016年12月8日現在
◆名前:増田成幸 (ますだなりゆき)
出身地:宮城県仙台市
生年月日:1983年10月23日(34歳)
176cm/61kg
2017年所属チーム:宇都宮ブリッツェン
戦歴:
2011年:全日本選手権ロードレース 5位
2011年:Jプロツアー栂池高原ヒルクライム 優勝
2011年:Jプロツアー富士山ヒルクライム 優勝
2011年:JプロツアーTTチャンピオンシップ 優勝
2011年:Jプロツアー 年間総合2位
2012年:Jプロツアー栂池高原ヒルクライム 優勝
2012年:Jプロツアー富士山ヒルクライム 優勝
2012年:全日本選手権ロードレース 2位
2012年:Jプロツアー石川ロード 優勝
2012年:ツール・ド・北海道 (UCI-2.2) 総合4位
2012年:Jプロツアー 年間総合優勝
2013年:全日本選手権ロードレース 3位
2014年:Jプロツアー南紀白浜TTT 優勝
2014年:ツアー・オブ・ジャパン (UCI-2.1) 総合10位
2014年:ツール・ド・熊野 (UCI-2.2) 総合10位
2014年:Jプロツアー栂池高原ヒルクライム 2位
2014年:Jプロツアー富士山ヒルクライム 優勝
2014年:Jプロツアー石川ロードレース 3位
2014年:全日本選手権ロードレース 8位
2014年:Jプロツアー 年間総合2位
2014年:ツール・ド・おきなわ (UCI-1.2) 優勝
2015年:Jプロツアー南紀白浜TTT 3位
2015年:Jプロツアー群馬CSCロードTTT 2位
2015年:Jプロツアー栂池高原ヒルクライム 2位
2015年:全日本選手権個人TT 2位
2015年:全日本選手権ロードレース 3位
2015年:JプロツアーTTチャンピオンシップ 優勝
2015年:Jプロツアー輪島ロードレース 2位
2015年:Jプロツアーおおいたロードレース 5位
2015年:Jプロツアー 年間総合4位
2016年:アジア選手権個人TT 4位
2016年:Tour de Taiwan (UCI-2.1) 総合15位
2016年:ツアー・オブ・ジャパン (UCI-2.1) 総合10位
2016年:全日本選手権個人TT 3位
2016年:全日本選手権ロードレース 5位
2016年:Jプロツアー西日本ロードDay1 優勝
2016年:Jプロツアーみやだ高原ヒルクライム 優勝
2016年:ツール・ド・北海道 (UCI-2.2) ステージ優勝
2016年:ツール・ド・北海道 (UCI-2.2) 総合優勝
2016年:ツール・ド・北海道 (UCI-2.2) 山岳賞
2016年:Jプロツアーおおいたロードレース 優勝
2016年:Jプロツアー 年間総合2位
2016年:ツール・ド・おきなわ (UCI-1.2) 優勝
2017年:アジア選手権ロードレースTTT 銀メダル
増田選手コメント:
「今シーズンは、レースはほぼ走っていませんが、間違いなく一番苦しんだシーズンでした。肉体的に一番辛いシーズンだったのに伴って、精神的にも辛い、一番思い通りにならないシーズンになったな、と。治療を続けていく中で“もう、ダメかも”と思う瞬間も当然ながらありましたが、やっぱり自転車選手という仕事が好きだし、ちゃんと燃え尽きてから辞めたいという想いはずっと持っていたので、ちゃんと燃え尽きることができるようにもう一度しっかりコンディションを戻したいと思っていました。今までの人生の中で、今年は確実に一番大変な年だったし、いろいろな経験もさせてもらいましたね。その経験をしっかりと糧にして来年以降の走りにつなげていきたいと思います。現時点で、明確にこのレースで優勝するという目標を掲げることもイメージできていませんが、それをイメージできるようにするためにやらなければいけないことは、ひとつしかなくて。1日1日、その目標に向けて努力するというシンプルなことを継続してクリアして、レースで勝てるような身体にしていきたいと思っています。来シーズンは真理さんがいなくなって、また新しい鈴木選手が入って来てより楽しみなチームになりましたし、10年目という節目に自分自身もルーキーのようなフレッシュな気持ちで走りたいと思います」
◆名前:鈴木譲 (すずきゆずる)
出身地:神奈川県川崎市
生年月日:1985年11月6日(32歳)
170cm/57kg
2017年所属チーム:宇都宮ブリッツェン
戦歴:
2008年:Hong Kong Shanghai (UCI-2.2) 総合7位
2009年:ツール・ド・熊野 (UCI-2.2) 総合9位
2010年:ツール・ド・熊野 (UCI-2.2) 山岳賞
2010年:Tour of Fhilippines (UCI-2.2) ステージ3位
2010年:Jプロツアー加東ロードレース 2位
2010年:Jプロツアーみやだロードレース 3位
2011年:全日本選手権ロードレース 6位
2011年:Jプロツアー修善寺ロードレース 優勝
2011年:Jプロツアーロードチャンピオンシップ 2位
2011年:Tour de Taiwan (UCI-2.2) 総合8位
2011年:Jプロツアー 年間総合3位
2012年:Jプロツアー下総クリテリウム 優勝
2012年:西日本チャレンジロードレース 優勝
2012年:ツアー・オブ・ジャパン (UCI-2.2) 総合6位
2012年:シマノ鈴鹿国際ロードレース 3位
2014年:Jプロツアー南紀白浜TTT 優勝
2014年:Jプロツアー東日本ロードクラシック 優勝
2014年:Jプロツアーいわきクリテリウム 2位
2014年:Jプロツアーおおいたいこいの道クリテリウム 2位
2014年:Jプロツアー 年間総合3位
2015年:Jプロツアー南紀白浜TTT 3位
2015年:Jプロツアー群馬CSCロードTTT 2位
2015年:ツール・ド・熊野 (UCI-2.2) 総合6位
2015年:Jプロツアーみやだクリテリウム 5位
2015年:JプロツアーTTチャンピオンシップ 5位
2015年:Jプロツアーおおいたロードレース 4位
2015年:Jプロツアー 年間総合8位
2016年:Jプロツアー宇都宮クリテリウム 優勝
2016年:全日本選手権個人TT 4位
2016年:ツール・ド・北海道 (UCI-2.2) ステージ3位
2016年:ツール・ド・北海道 (UCI-2.2) 総合9位
2016年:Jプロツアーおおいたクリテリウム 優勝
2016年:Jプロツアー 年間総合5位
2017年:ツール・ド・栃木 (UCI-2.2) 総合3位
2017年:Jプロツアーみやだクリテリム 3位
鈴木譲選手コメント:
「今シーズンは、良いことも悪いこともあった1年だったな、と。出だしが余り良くなかったので、それが1年間勢いに乗り切れなかったことにつながったのかなと感じます。でも、チームで4勝できて、ジャパンカップでも表彰台に乗ったというのは、チームの浮き沈みを象徴しているとも感じますね。個人的にもコンディションが上がり切らない部分があったので、そこは来シーズンの課題にしたいです。今シーズンは敵チームの隙を突いて優勝というのが多かったですが、来シーズンはメンバーもすごくいいので、王道のレースをして勝てるレースを作っていきたいと思います。個人的にも全日本選手権に向けてしっかりとコンディションを上げていきたいと思います」
◆名前:阿部嵩之 (あべたかゆき)
出身地:北海道古字郡
生年月日:1986年6月12日(31歳)
177cm/66kg
2017年所属チーム:宇都宮ブリッツェン
戦歴:
2009年:Jプロツアー飯田ロードレース 優勝
2011年:Jプロツアー輪島ロードレース 優勝
2012年:Molenbeek-Wersbeek (BEL) 優勝
2012年:Wiederweekend Buchten (NED) 優勝
2012年:Houthalen-Helchteren (BEL) 3位
2012年:Ronde van Pijnacker (NED) 3位
2013年:Jプロツアー南紀白浜TTT 優勝
2013年:Jプロツアー石川ロードレース 優勝
2013年:ツール・ド・北海道 (UCI-2.2) 山岳賞
2014年:西日本チャンレンジロードレース 優勝
2014年:Jプロツアー南紀白浜TTT 優勝
2014年:全日本選手権個人TT 4位
2014年:Jプロツアー湾岸クリテリウム 優勝
2014年:ジャパンカップ (UCI-1.HC) 山岳賞
2014年:Jプロツアー知多半島・美浜クリテリウム 優勝
2014年:Jプロツアー 年間総合7位
2015年:Jプロツアー南紀白浜TTT 3位
2015年:Jプロツアー群馬CSCロードTTT 2位
2016年:ツール・ド・熊野 (UCI-2.2) ステージ優勝
2016年:全日本選手権個人TT 5位
2017年:ツアー・オブ・ジャパン (UCI-2.1) ステージ2位
2017年:ツール・ド・熊野 (UCI-2.2) ステージ2位
2017年:ツール・ド・熊野 (UCI-2.2) ポイント賞
2017年:JプロツアーTTチャンピオンシップ 3位
2017年:ジャパンカップクリテリウム 8位
阿部選手コメント:
「今シーズンは、個人的な成績に関しては悪くなかったんじゃないかと思えるシーズンでした。ただ、怪我もありましたので安定したシーズンだったとは言えないと思います。来シーズンは安定感を出すのはもちろんですが、一番の目標にしている全日本選手権個人タイムトライアルで優勝して、チャンピオンジャージを獲りたいです。それが獲れたら他の成績は何も要らないというぐらいの気持ちで頑張りたいと思います」
◆名前:飯野智行 (いいのともゆき)
出身地:群馬県富岡市
生年月日:1989年10月5日(28歳)
164cm/61kg
2017年所属チーム:宇都宮ブリッツェン
戦歴:
2010年:インカレロードレース 6位
2011年:修善寺オープンロードレース 3位
2011年:インカレロードレース 8位
2011年:ジャパンカップオープンレース 2位
2012年:Jプロツアー南紀白浜TTT 3位
2012年:全日本選手権ロードレース 4位
2012年:Jプロツアー栂池高原ヒルクライム 3位
2012年:Jプロツアー富士山ヒルクライム 3位
2012年:Jプロツアー石川ロードレース 2位
2012年:ツール・ド・北海道 (UCI-2.2) 総合6位
2012年:Jプロツアーロードチャンピオンシップ 6位
2012年:Jプロツアーいわきクリテリウム 6位
2012年:Jプロツアー知多半島・美浜クリテリウム 6位
2012年:Jプロツアー輪島ロードレース 優勝
2012年:Jプロツアー 年間総合2位
2013年:Jプロツアー伊吹山ヒルクライム 2位
2013年:Jプロツアー南紀白浜TTT 3位
2013年:Jプロツアーみやだクリテリウム 2位
2013年:Jプロツアー東日本ロードクラシック 4位
2013年:Jプロツアー 年間総合5位
2016年:Jプロツアー南魚沼ロードレース 6位
2017年:Jプロツアーみやだ高原ヒルクライム 4位
2017年:Jプロツアーやいた片岡ロードレース 6位
2017年:Jプロツアー秋吉台カルストロードレース 6位
2017年:Jプロツアー輪島ロードレース 6位
飯野選手コメント:
「今シーズンは、昨年よりもフィジカル的に一段階上がったことは実感できましたが、表彰台に上がることはできませんでした。来シーズンは表彰台に上がることはもちろん、優勝も目指したいです。あとは、チームの目標であるJプロツアー総合優勝をしっかり達成して、歓喜の瞬間を皆んなで味わいたいと思います」
◆名前:鈴木龍 (すずきりゅう)
出身地:宮城県仙台市
生年月日:1992年9月29日(25歳)
168cm/58kg
2017年所属チーム:ブリヂストンアンカーサイクリングチーム
戦歴:
2015年:全日本選手権ロードレース 5位
2015年:Jプロツアー西日本ロードクラシック 3位
2015年:Jプロツアー知多半島美浜クリテリウム 2位
2017年:Jプロツアー那須ロードレース 優勝
2017年:全日本選手権ロードレース 4位
2017年:ツール・ド・北海道 (UCI-2.2) ステージ優勝
鈴木龍選手コメント:
「今年の早い段階で清水監督と廣瀬GMからはオファーはいただいていたのですが、自分としては所属チームを離れるつもりはありませんでした。そんな中、来シーズン以降の所属チームが自分の思い描いている状態ではなくなることが分かって、移籍する可能性も模索し始めた時に、一番最初に声をかけてくださり、自分を欲してくださっている宇都宮ブリッツェンに移籍することになりました。来シーズンは、アツい1年にしたいですね。宇都宮の皆さんを熱く盛り上げるためにも全日本選手権で勝つというのが大きな目標ですし、Jプロツアーの盛り上がりもまだまだ足りないと思うので、自分が入ったことで宇都宮ブリッツェンを中心にJプロツアーも盛り上げていけるようにしたいです」
◆名前:馬渡伸弥 (まわたりしんや)
出身地:東京都東村山市
生年月日:1994年6月25日(23歳)
165cm/55kg
2017年所属チーム:宇都宮ブリッツェン
戦歴:
2012年:アジア選手権ジュニアロードレース 8位
2012年:全国選抜ロードレース 2位
2014年:インカレロードレース 3位
2015年:全日本学生選手権個人ロードレース 15位
2016年:インカレロードレース 5位
2016年:全日本学生選手権個人ロードレース 14位
2017年:Jプロツアー西日本ロードクラシックDay-2 3位
2017年:Jプロツアー秋吉台カルストロードレース 4位
馬渡選手コメント:
「プロ1年目の今シーズンはチャレンジの1年でした。思うように走れたレースもありましたし、それ以上に思うように走れないレースもたくさんありました。学生の時と比べるとレース数も格段に増えて、連戦が続くと調子の波が大きくなってしまうことがあったので、その波をできるだけ小さく、一定にしていけるようにしたいです。今シーズンは最高が3位という結果でしたし、これまで競技を続けてきてまだ優勝したことがないので、プロ2年目となる来シーズンは、優勝が狙えるレースをして優勝したいと思います」
◆名前:雨澤毅明 (あめざわたけあき)
出身地:栃木県下野市
生年月日:1995年2月4日(22歳)
173cm/61kg
2017年所属チーム:宇都宮ブリッツェン
戦歴:
2012年:Jユースツアー 年間総合優勝
2013年:全日本選手権ロードレース ジュニア 3位
2014年:Jプロツアー南紀白浜TTT 2位
2014年:Jプロツアー湾岸クリテリウム 4位
2015年:Jプロツアー南紀白浜TTT 2位
2015年:全日本選手権個人TT U23 8位
2015年:Jプロツアー U23年間総合2位
2016年:アジア選手権ロードレース 6位
2016年:Course de la Paix U23 (UCI-2.Ncup) 総合24位
2016年:Volta Ciclista Valencia (ESP) 総合3位
2016年:Jプロツアー南魚沼ロードレース 3位
2016年:Jプロツアー U23年間総合2位
2016年:ツール・ド・おきなわ(UCI-1.2) 6位
2017年:アジア選手権ロードレースTTT 銀メダル
2017年:ツアー・オブ・ジャパン (UCI-2.1) ステージ6位
2017年:ツアー・オブ・ジャパン (UCI-2.1) 総合13位
2017年:COURSE DE LA PAIX (UCI-2.Ncup) 総合18位
2017年:全日本選手権ロードレース 7位
2017年:Jプロツアー石川サイクルロードレース 優勝
2017年:Jプロツアーみやだ高原ヒルクライム 2位
2017年:Jプロツアーやいた片岡ロードレース 3位
2017年:Tour de l’Avenir (UCI-2.Ncup) 総合39位
2017年:VUELTA A CANTABRIA 特別賞
2017年:VUELTA A VALENCIA 山岳賞
2017年:世界選手権ロードレースU23 59位
2017年:Jプロツアー輪島ロードレース 優勝
2017年:ジャパンカップ (UCI-1.HC) 3位
2017年:Jプロツアー U23年間総合優勝
雨澤選手コメント:
「今シーズンは国内レースで初めて優勝することもできましたが、海外レースで本気の挫折を味わった1年でもあって。ただ、それで強くなれた部分もあるので、全体を通せばすごく良い1年を過ごせたかなと思います。これまでも上を目指してやってきましたが、今年はより明確、そして具体的にその上が見えるようになってきたと思います。個人的な話になると、来シーズンはエリート1年目になって、海外遠征が減るので今年よりも確実にチャンスが減ることになります。その少ないチャンスを確実にものにする走り、国内レースであればただ優勝するだけでなく圧倒的な走りを見せて勝つ、UCIレースも全て優勝するぐらいの気持ちでやっていかないと上には届かないと思っているので、格が違うと思わせる走りを来シーズンはしたいと思います」
◆名前:小野寺玲 (おのでられい)
出身地:栃木県鹿沼市
生年月日:1995年9月3日(22歳)
176cm/67kg
2017年所属チーム:宇都宮ブリッツェン
戦歴:
2015年:Jプロツアー南紀白浜TTT 2位
2015年:ツール・ド・熊野 (UCI-2.2) ステージ4位
2015年:Jプロツアー南魚沼TTT 3位
2015年:ジャパンカップクリテリウム 7位
2016年:Jプロツアー奈良クリテリウム 優勝
2016年:Tour de l’Avenir (UCI-2.Ncup) 総合80位
2016年:ジャパンカップクリテリウム 6位
2016年:Jプロツアー U23年間総合優勝
2017年:アジア選手権ロードレースTTT 銀メダル
2017年:アジア選手権ロードレースU23個人TT 金メダル
2017年:Jプロツアー那須塩原クリテリウム 3位
2017年:Jプロツアー那須ロードレース 3位
2017年:全日本選手権個人TT 3位
2017年:Jプロツアーみやだクリテリウム 2位
2017年:Jプロツアー大田原クリテリウム 優勝
2017年:Jプロツアーおおいたいこいの道クリテリウム 優勝
小野寺選手コメント:
「今シーズンはアジア選手権で金メダルを獲って良いスタートを切ったと思ったら、春のU23日本代表の遠征での落車で調子を落としてしまい、うまく波に乗り切れないもったいない1年になってしまったなと思います。その中で全日本選手権の個人タイムトライアルで3位に入ることもできましたし、チームメートの力もあって優勝することもできて、苦戦はしたけど所どころではいい走りができたと思います。来シーズンはエリート1年目になってアンダーの枠に甘えられなくなるので、しっかりと成長して毎年強くなっていけるような選手になって勝利を量産していきたいです。個人的にはエリートでもアジア選手権のタイトルを獲りたいですし、タイムトライアルの速さに磨きをかけたいと思っています」
◆名前:岡篤志 (おかあつし)
出身地:茨城県つくば市
生年月日:1995年9月3日(22歳)
163cm/57kg
2017年所属チーム:宇都宮ブリッツェン
戦歴:
2012年:Jプロツアーいわきクリテリウム 2位
2013年:全日本選手権ジュニア個人TT 優勝
2013年:全日本選手権ジュニアロード 2位
2014年:全日本選手権個人TT 5位
2015年:Trofeo Almar (UCI-1.Ncup) 19位
2016年:ジャパンカップオープン 優勝
2016年:Jエリートツアー 15勝
2016年:Jエリートツアー 年間総合優勝
2017年:ツール・ド・とちぎ (UCI-2.2) ステージ2位
2017年:ツール・ド・とちぎ (UCI-2.2) 総合6位
2017年:ツール・ド・とちぎ (UCI-2.2) 新人賞
2017年:Jプロツアー宇都宮ロードレース 4位
2017年:Jプロツアー東日本ロードクラシックDay-1 5位
2017年:ツアー・オブ・ジャパン (UCI-2.1) ステージ4位
2017年:Jプロツアー那須塩原クリテリウム 2位
2017年:全日本選手権個人TT 4位
2017年:Tour de l’Avenir (UCI-2.Ncup) 総合77位
2017年:Jプロツアーおおいたいこいの道クリテリウム 2位
岡選手コメント:
「今シーズンはそこそこの結果を残せたとは思いますが優勝できなかったのが心残りですし、後半戦にコンディションを落としてしまったという部分に関してはもう少し安定感が欲しかったなと感じています。その中でU23日本代表に復帰し、2年ぶりぐらいに海外レースを走って成長した部分を感じることができた点は良かったです。ただ、来年はエリートになってそういう機会は減ってしまうので、またそういう舞台に戻れるようにエリートでもしっかりと結果を残していかなければと思っています。来シーズンは、UCIレースでしっかり優勝が狙えるように、そしてJプロツアーでも総合優勝をしっかり飾れるよう、たくさん勝てる1年にしたいと思います。個人的にも、全日本選手権は頑張りたいですし、ツアー・オブ・ジャパンでもステージ優勝を目指したいと思います」