スポーツデポベルモール宇都宮パワプロコーナー
スポーツデポベルモール宇都宮の店内に、グリコさんの本格派サプリメント&ドリンクシリーズ「パワープロダクション」と「宇都宮ブリッツェン」のコラボレーションコーナーが設置してあります。
[スポーツデポベルモール宇都宮の店内にあるパワプロ&ブリッツェンコーナー]
| 固定リンク
スポーツデポベルモール宇都宮の店内に、グリコさんの本格派サプリメント&ドリンクシリーズ「パワープロダクション」と「宇都宮ブリッツェン」のコラボレーションコーナーが設置してあります。
[スポーツデポベルモール宇都宮の店内にあるパワプロ&ブリッツェンコーナー]
| 固定リンク
栃木信用金庫宇都宮営業部内にて、3/31(水)まで宇都宮ブリッツェンの写真展が行われています。
[2009年のレース写真などを中心に躍動感溢れる作品が展示してあります]
| 固定リンク
2月21日(日)に、栃木スバル「宇都宮店」に於いて、「宇都宮ブリッツェンの集い」を開催していただきました。このイベントに、柿沼章コーチ、廣瀬佳正キャプテン、中村誠選手、斉藤祥太選手の4名が参加。
リニューアルされたピカピカのショールーム内で、新チームサポートカーの展示、ブリッツェンオフィシャルグッズの販売、選手サイン会などが行われました。
[2010年のチームカーはもちろん新型レガシィ!長時間の移動も楽々こなせます。]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[キャンプを終えたばかりの選手たちですが元気にイベントに参加させていただきました!]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[宇都宮店の店内には新型レガシィをはじめ多くの車が展示してあります。]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
栃木スバル自動車株式会社
〒320-0834 宇都宮市陽南1-1-17
(国道4号線を東京方面から宇都宮市街方面へ川田入口交差点を直進して左側)
028-658-2131(宇都宮店・特販部・販売部・販売促進部)
●ショールーム営業時間 9:30~19:00
■サービス受付時間 9:30~18:00
★定休日月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
| 固定リンク
[前橋グリーンドームに於いてウィーラースクールとタキザワサイクルカレッジが開催されました!]
2月13日(土)に、子供向け自転車教室としてすっかりお馴染みの「ウィーラースクール」が前橋グリーンドームで開催され、宇都宮ブリッツェンから、柿沼章コーチ、廣瀬佳正キャプテン、中村誠選手、斉藤祥太選手が講師として参加。
午前中にウィーラースクールが行われたあと、午後からは大人向けの「タキザワサイクルカレッジ」が併催され、親子でロードレーサーの基本的なテクニックを学べる有意義な時間となりました。
また、普段は走る機会のない「本物のバンク」を実際に走行できるとあり、参加者の方々は快適な室内バンクの中を豪快に走り込んでいました。
廣瀬キャプテンコメント
「毎回の事ですが、子供の上達はすごく早くて関心しちゃいます。難しいカリキュラムも一度コツを掴んで出来ちゃうと、後は反復していれば勝手に上手くなって行くんですよね。スラロームではタイヤのグリップ性能の限界を超えて、時には転んでしまう事もありますが、自転車の限界や怖さを知る事はとても大切です。『怖い』って気持ちは悪い事ではなく、心にブレーキを掛けるので大きな事故にはなりませんからね。」
| 固定リンク
2月11日(木)に「宇都宮PARCO」さんの9Fフリースペースに於いて、宇都宮ブリッツェンが参加したバレンタインイベントが開催されました。
題して、「とちぎ美少女図鑑 x 宇都宮ブリッツェン バレンタイントークショー」
このイベントに、宇都宮ブリッツェンから、廣瀬佳正キャプテン、長沼隆行選手、そしてルーキーの若杉厚仁選手が参加。
そして、「とちぎ美少女図鑑」さんからは"とちぎ美少女モデル"がなんと8名も参加してくれました。
以下、楽しいトークショーの様子です。
[バレンタイン企画ですのでまずは"チョコ"を美少女モデルさんから頂きました]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[ギャラリーの前でトークするルーキーの若杉選手!廣瀬キャプテンが見守ります…]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[最後にみんなで記念撮影!廣瀬キャプテンは終始渋く決めています…]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
「おまけ(オチ)」
| 固定リンク
[子供たちにロードレーサーについて説明する廣瀬キャプテンと斉藤選手]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
2月9日(火)に、宇都宮市立平石北小学校において、「努力の大切さ」という演題で“生き方講演会”を行ってまいりました。
地元出身の廣瀬佳正キャプテン、柿沼章コーチ、中村誠選手、斉藤祥太選手、若杉厚仁選手の5名が講師として参加。
プロロードレース選手としての経験談を元に、173名の全校生徒さんと一緒に「努力」について考える時間となりました。
講話の後で、自転車安全教室「ウィーラースクール」も実施し、内容の濃い訪問になったと感じております。
以下、御幸ヶ原小学校出身の廣瀬佳正キャプテンのコメント
「平石北小学校とは中学校になると、同じ鬼怒中学校の学区なので、親近感も強いです。努力する事の大切さと、達成する事の喜びを知って欲しいですね。また、その過程で得る事の出来る喜びも。結果として、心の基礎体力がつきますから。」
宇都宮ブリッツェンは、今後も自転車を通じての地域活動に積極的に取り組んでまいります。
| 固定リンク
[徐々に雪が解け始めたコースを走る小坂光(宇都宮ブリッツェン)]
photo(c):Sonoko.Tanaka
1月30日に、チェコ・ターボルでシクロクロス世界選手権が開催されました。
このレースのU23部門に、宇都宮ブリッツェン所属の小坂光選手が日本代表として出場。
優勝したポーランドのシュチェパニャックから8分11秒遅れの50位で完走を果たしています。
小坂選手のコメント
「応援ありがとうございました!!結果は50位くらいでした。思い通りに走れず厳しいレースでした。力を出せないのも実力だと感じました。」
シクロクロス世界選手権2010
U23レース結果
1位 パウエル・シュチェパニャック(ポーランド)55'37"
2位 カスパー・シュチェパニャック(ポーランド)+20"
3位 アルノー・ジョフロワ(フランス)+21"
4位 トム・メーウセン(ベルギー)+46"
5位 マレク・コンワ(ポーランド)+56"
6位 アルノー・グラン(スイス)+58"
7位 ロベルト・ガヴェンダ(スロバキア)+1'00"
8位 サッシャ・ウェーバー(ドイツ)+1'09"
9位 テイメン・イージング(オランダ)+1'20"
10位 エリア・シルヴェストリ(イタリア)+1'27"
36位 竹之内悠(チームユーラシア・ムセウバイクス)+4'37"
50位 小坂光(宇都宮ブリッツェン)+8'11"
詳しいレポートは「シクロワイアード」をご覧下さい。
| 固定リンク
[2010年NEWジャージ姿で撮影(小坂選手はシクロクロス世界選手権に出場の為不在)]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
1月30日(土)に、2010年「宇都宮ブリッツェン」チームプレゼンテーションが宇都宮市内にある結婚式場「APiA」で行われました。
第1部はプレス向けの記者会見、第2部はパーティー形式のチームプレゼンテーションという内容で、第2部のパーティーには約400名の方々にご参加いただきました。
スポンサー様、サプライヤー様、支援者の方々、プレス関係者の方々、そして多くのファンの方々に囲まれ、選手たちは最初にスーツ姿で登場し、その後は2010年のNEWデザインジャージに着替えて華やかに再登場しました。
また会場には、各スポンサー様、サプライヤー様の展示ブースなども設置され、お勧め商品などのPRなども行われました。
[シクロワイアード]に取材レポートが掲載されました。
「地元ファンに囲まれ、幸福な2年目のスタートを切った宇都宮ブリッツェン」
[シクロチャンネル]で"2010宇都宮ブリッツェンチームプレゼンテーション"の動画が公開されております。
「シクロチャンネル 宇都宮ブリッツェン 2010年新体制会見」
以下、画像と共にチームプレゼンテーションの模様をお伝えいたします。
[宇都宮市内にある「APiA」で2010年宇都宮ブリッツェンプレゼンが開催されました]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[できたてホヤホヤの新型レガシィ(栃木スバル)2010年サポートカー]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[こちらも新年デザインにペイントされたエスティマ(トヨタカローラ栃木)トランスポーター]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[会場の入り口にチームカー&チームモトが展示されています]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[左にいるのは今年からチームマスコットとしてデビューした「ライト君」です]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[チーム運営法人の取締役陣も設営の力仕事に参加します]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[元ミュージシャンで現在はチームのIT部門を担当する藤本氏]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[本番を前に会場入りした選手達がプレゼントグッズにサインを書く]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[栗村監督と大場マネジャーの進行で第1部のプレス向け体制発表がはじまる]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[待望の現役復帰を果たした柿沼章プレイングコーチが走りながら若手を育てる]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[このチームの生みの親と言って良い廣瀬佳正選手はキャプテンに就任]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[今期加入した中村誠選手はオールラウンドに戦える実力派]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[高いスプリント力を武器に新戦力として期待される辻善光選手]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[昨年からチームを牽引してきた長沼隆行選手は今年も引き続きエース格として戦う]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[2年目を迎えた斉藤祥太選手の成長にチーム関係者は大きな期待を寄せる]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[ブリッツェンの秘密兵器である若杉厚仁選手が控えめながらも力強いコメントを残す]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[2010年の新監督に就任した栗村修氏がチームのコンセプトなどを説明する]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[2010年NEWジャージ姿で撮影に応じるブリッツェンボーイズと栗村監督]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[第2部プレゼンパーティーの司会を担当した岡田眞善さん(右)と絹代さん(左)]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[監督を先頭に選手達がスーツ姿で会場入りする]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[佐藤栄一市長から「宇都宮をサイクルシティに!」という嬉しいお言葉を頂く]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[4名にパワーアップした「ブリッツェンフェアリー」が会場に華を添える]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[バイクウェアに着替えて各選手が再登場!まずは廣瀬キャプテン]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[トップクライマー長沼選手!会場のボルテージも上がってきます]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[ストイック中村選手がハイタッチで入場!]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[スプラッシュスプリンター辻選手は「本当に素晴らしい環境」とコメントを残す]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[昨年デビューイヤーで苦しんだ斉藤選手は今オフにかなり走り込んでいる模様]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[ルーキーながら大歓声を受けて入場の若杉選手]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[そしてラストに登場したのが「帰ってきたルーラー」柿沼選手]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[栗村監督の紹介によって壇上に上がった選手達]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[監督・選手・スタッフ・アドバイザー・フェアリーが壇上に揃って撮影タイム]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[キッズカメラマンも積極的に撮影に参加します]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[ブリッツェン応援ソングを歌う「i-nos」のお二人が生ライブを披露]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[来場された関係者やサポーターの方々と交流を行う各選手たち]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[宇都宮ブリッェンは地元の方々の熱い想いに支えられているチームなのです]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[スポンサーである今中大介氏をお招きしたトークショーを開催。サッシャさんとブラッキーさんも飛入り!]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[パーティー後半は豪華商品が当たる大抽選会を開催!]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[子供たち限定のジャンケン大会も行われました。一人大きな子供がいますが…]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[約3時間に渡るプレゼンパーティーも無事に終了して拍手のなか選手達が降壇する]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
[2010年の宇都宮ブリッツェンを支える「チームブリッツェン」全員で記念撮影!]
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
| 固定リンク